ガードフレーム完成
ども こんばんは ゼンガーです
あい 日曜日は少しだけのんびりできるので
午前中から模型弄りです^^
んで 表面処理とか終わっていたガードフレームの塗装してました。
私の大好きな量産機です
白の塗装は苦手なので明灰白色で白部分を塗装
エナメルダークグレーでピッチング、ウェザリングマスターでドライブラシ風汚しをして
最後に缶のツヤ消しクリアーでコーティングして終了しました。
最近は吉本プラモ部のユーチューブを楽しみにしながら情報を収集して
試しながら作業してます。
完成画像はこんな感じ

最近はいいですね ユーチューブでプロの方の質疑応答を見れるって
聞いたり、文章を読んだだけでは理解しにくいところを
実際やってるところを見れるって 本当にいいです
後は自分でやってみて 自分で咀嚼して 失敗して、自分のレベルアップにしていければと
思っています。
これからも ちょっとづつでも手を付けてこうと思いますので よろしゅうに
模型作ってて 改めて思います もの作りって た の し いーーー(笑)
ではではー
あい 日曜日は少しだけのんびりできるので
午前中から模型弄りです^^
んで 表面処理とか終わっていたガードフレームの塗装してました。
私の大好きな量産機です
白の塗装は苦手なので明灰白色で白部分を塗装
エナメルダークグレーでピッチング、ウェザリングマスターでドライブラシ風汚しをして
最後に缶のツヤ消しクリアーでコーティングして終了しました。
最近は吉本プラモ部のユーチューブを楽しみにしながら情報を収集して
試しながら作業してます。
完成画像はこんな感じ

最近はいいですね ユーチューブでプロの方の質疑応答を見れるって
聞いたり、文章を読んだだけでは理解しにくいところを
実際やってるところを見れるって 本当にいいです
後は自分でやってみて 自分で咀嚼して 失敗して、自分のレベルアップにしていければと
思っています。
これからも ちょっとづつでも手を付けてこうと思いますので よろしゅうに
模型作ってて 改めて思います もの作りって た の し いーーー(笑)
ではではー
スポンサーサイト