レイザー完成
はーい 皆さん(*´・ω・)ノこんばんわぁ&こんちは(*^ω^*)/
正月明けて 今年も13日 過ぎちゃいましたねー
早いもんです もう少しするとGWきてその後お盆休みきて気が付けば
大晦日って・・・・あっと言う間に一年過ぎちゃうんでしょうねwww
気が早すぎ????
まぁ そんなこたー どうでもいいか?www
さーて 去年より製作していたレイザー完成しましたので お披露目です^^

こんな感じですが、残りの画像は 続きをからどうぞ
正月明けて 今年も13日 過ぎちゃいましたねー
早いもんです もう少しするとGWきてその後お盆休みきて気が付けば
大晦日って・・・・あっと言う間に一年過ぎちゃうんでしょうねwww
気が早すぎ????
まぁ そんなこたー どうでもいいか?www
さーて 去年より製作していたレイザー完成しましたので お披露目です^^

こんな感じですが、残りの画像は 続きをからどうぞ
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
今年の総括かな
こんにちはー
はーい 今年は模型復帰して2年目になりました
相変わらずへたっぴですが、雀の涙ほどでも進歩できてればうれしいですね
完成数は少ないですが 毎回いろいろチャレンジしてきました
そして今年で一番の収穫は、いろんなモデラーさんと
実際にお会いして、交流を持てたことですね
宮城、東北のモデラーさんや超有名モデラーさん、いろんな方々の作品を
実際に拝見できたり、お話できたことが一番の収穫でした
来年もみちモデに参加したり、次回RRM展示会には参加してみたりと
目標ができました。
いろいろ、ブログ等で交流もてた、皆々様
今年一年 まことにお世話になりました^^
来年もよろしくお願いします
皆様方ご家族の方々良いお年をお迎えくださいませませ^^
さーて 今年のしめの挨拶も終わりましたので
今日の作業ですが まぁぶっちゃけ 昼間
テレビがこんなにもおもろない番組ばかりでげんなりしてまして
ちびちびとレイザーを弄っておりました
あんまり進んでませんがね
胴体にディティールを付けてみましたよっと^^
考えなしにペタペタ貼っとりますwww


今後下半身の方にも手を加えてまいりますが
それは、来年のお話かなー
今日も残り数時間ありましが、ちょっとでも作業進めたいと思いますが
次回更新は、新年のご挨拶になると思いますw
それでは皆様 よい夜更かしを お年をーーー
はーい 今年は模型復帰して2年目になりました
相変わらずへたっぴですが、雀の涙ほどでも進歩できてればうれしいですね
完成数は少ないですが 毎回いろいろチャレンジしてきました
そして今年で一番の収穫は、いろんなモデラーさんと
実際にお会いして、交流を持てたことですね
宮城、東北のモデラーさんや超有名モデラーさん、いろんな方々の作品を
実際に拝見できたり、お話できたことが一番の収穫でした
来年もみちモデに参加したり、次回RRM展示会には参加してみたりと
目標ができました。
いろいろ、ブログ等で交流もてた、皆々様
今年一年 まことにお世話になりました^^
来年もよろしくお願いします
皆様方ご家族の方々良いお年をお迎えくださいませませ^^
さーて 今年のしめの挨拶も終わりましたので
今日の作業ですが まぁぶっちゃけ 昼間
テレビがこんなにもおもろない番組ばかりでげんなりしてまして
ちびちびとレイザーを弄っておりました
あんまり進んでませんがね
胴体にディティールを付けてみましたよっと^^
考えなしにペタペタ貼っとりますwww


今後下半身の方にも手を加えてまいりますが
それは、来年のお話かなー
今日も残り数時間ありましが、ちょっとでも作業進めたいと思いますが
次回更新は、新年のご挨拶になると思いますw
それでは皆様 よい
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
レイザー製作2
こんばんはー
12月に入ってますねー
あと数週間で今年も終わりですねー
仕事もなんとか忙しい期間も過ぎ、ちょっぴりのんびりモードです
そんな金曜日の会社からの帰宅途中 信号待ちをしていると
ガラケからスマホに機種変更したばかりのスマホから
ブォーン ブォーンを鳴り出した
その時にはもう揺れが始まってましたがね
結構ゆれたなぁーなんて思いながら車を自宅に走らせるも
コンビニに寄ったんですが駐車場に車を停めたところで
またもスマホがブォーンって・・・・
今度は津波警報が出たとか・・・・前回の津波でも自宅には
津波来なかったので、ゆっくりお買い物後に帰宅
地震での被害もなし 積んである模型がちょっと崩れただけで済んでます
津波警報解除まで、外では防災無線で放送は流れてましたよ
とりあえず、今回はたいした被害もなく安心です
心配された方々 ありがとうございます
40肩?50肩?なのか、右の肩、腕がたまに痛みますが
なんとか、ちびちびプは弄れてます^^
さーてレイザーですが、ホビージャパンの作例をぱっくりながら製作してます^^

先端を尖らしてます

分割して後ハメできるよう加工しました

穴が空いてる部分にプラ板貼って塞ぎました

胸のダクト部が厚みがあるように感じたので
薄々加工してみました
今の所こんな感じで製作してます。
土曜日に買出しに行ってこんなもの買って来ました

デルタカイです^^
えぇー積んでますよ積んでますがな(大笑)
積む場所がなくなりつつありますが・・・・どうしよう・・・・^^;
12月に入ってますねー
あと数週間で今年も終わりですねー
仕事もなんとか忙しい期間も過ぎ、ちょっぴりのんびりモードです
そんな金曜日の会社からの帰宅途中 信号待ちをしていると
ガラケからスマホに機種変更したばかりのスマホから
ブォーン ブォーンを鳴り出した
その時にはもう揺れが始まってましたがね
結構ゆれたなぁーなんて思いながら車を自宅に走らせるも
コンビニに寄ったんですが駐車場に車を停めたところで
またもスマホがブォーンって・・・・
今度は津波警報が出たとか・・・・前回の津波でも自宅には
津波来なかったので、ゆっくりお買い物後に帰宅
地震での被害もなし 積んである模型がちょっと崩れただけで済んでます
津波警報解除まで、外では防災無線で放送は流れてましたよ
とりあえず、今回はたいした被害もなく安心です
心配された方々 ありがとうございます
40肩?50肩?なのか、右の肩、腕がたまに痛みますが
なんとか、ちびちびプは弄れてます^^
さーてレイザーですが、ホビージャパンの作例をぱっくりながら製作してます^^

先端を尖らしてます

分割して後ハメできるよう加工しました

穴が空いてる部分にプラ板貼って塞ぎました

胸のダクト部が厚みがあるように感じたので
薄々加工してみました
今の所こんな感じで製作してます。
土曜日に買出しに行ってこんなもの買って来ました

デルタカイです^^
えぇー積んでますよ積んでますがな(大笑)
積む場所がなくなりつつありますが・・・・どうしよう・・・・^^;
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
レイザー製作1
こんにちはー
はーい 12月に入っちゃいましたね
師匠も走る 師走 おいらの師匠は、自分が徘徊している
モデラーさん 皆さんです
さぁ みんな 走りまくりやがれ 師匠どもーwwww
今年はいろんなモデラーさんと交流もてたり
実際お会いできたりとある意味激動の一年でした^^
後1ヶ月ありますが、のこり一ヶ月がんばりまっしゅ^^
さーて 本題に入りますかー
今回前置きあんまり面白みにかけるのかな?www
ギャンの改造に自分のスキルのなさに何かちょっとブルーになっちゃいましたが
気を取り直して次の作品に取り掛かります^^
はい 今更ながらにレイザーです^^
ちょっとでも自分のスキルアップめざしながら製作していきます。
HJの作例見ながらそれと自分にできること
やりたい事をやっていきます^^
改造前の画像です

それでこれから接着や、改修画像をアップしていきますので
よろしくです。
焦らず、丁寧にやっていこうと思います
はーい 12月に入っちゃいましたね
師匠も走る 師走 おいらの師匠は、自分が徘徊している
モデラーさん 皆さんです
さぁ みんな 走りまくりやがれ 師匠どもーwwww
今年はいろんなモデラーさんと交流もてたり
実際お会いできたりとある意味激動の一年でした^^
後1ヶ月ありますが、のこり一ヶ月がんばりまっしゅ^^
さーて 本題に入りますかー
今回前置きあんまり面白みにかけるのかな?www
ギャンの改造に自分のスキルのなさに何かちょっとブルーになっちゃいましたが
気を取り直して次の作品に取り掛かります^^
はい 今更ながらにレイザーです^^
ちょっとでも自分のスキルアップめざしながら製作していきます。
HJの作例見ながらそれと自分にできること
やりたい事をやっていきます^^
改造前の画像です

それでこれから接着や、改修画像をアップしていきますので
よろしくです。
焦らず、丁寧にやっていこうと思います
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用